Skip to main content

TUS (Tracking Ultraviolet Setup)は超高エネルギー宇宙線の研究を行うための衛星ミッションです。ロシアの ボストチヌイ宇宙基地からソユーズ2.1ロケットでLomonosov衛星に載せて打ち上げられ、2016年4月16日に軌道に投入されました。高度は468kmから483kmで、軌道傾斜角は97.3度になります。ミッション寿命は3年以上を見込んでいます。1年目の観測結果が論文として発表されました。

TUSは地球の夜側で超高エネルギー宇宙線が大気中を通過した時に生じる空気シャワーからの蛍光とチェレンコフ光を紫外線領域で検出することで、GZK限界を超えた7 x 1019 eV以上のエネルギー領域で宇宙線のスペクトル、到来方向、化学組成を測定します。宇宙線以外にも流星や超高層雷放電(TLE)、ゆっくり変化する大気夜光の観測、ストレンジクォーク物質の探索を行います。

TUSの観測装置は大きく分けて2つの部分からなっています。一つは面積2 m2の反射鏡(フレネルタイプの放物面鏡)でもう一つは反射鏡の焦点面に置かれた256画素の光検出器です。反射鏡は7枚の、アルミハニカム構造で強化したカーボンプラスチック製の分割鏡(差し渡し63cmの六角形)からなる複合鏡で、平行光を点に集光するように設計されています。鏡の厚みは3cmで焦点距離は1.5mです。鏡の表面はアルミフィルムを貼り付けた後にMgF2でコーティングし、大気蛍光の中心波長となる350nmでの反射率は約85%です。
光検出器は16個の光電子増倍管からなるクラスターが16個、合計256画素でできており、信号はそれぞれのクラスターにとりつけられた電子回路で読み込まれます。光電子増倍管には直径13mmでマルチアルカリ光電面を持つ浜松ホトニクス社製R1463を使用しています。光電子増倍管の波長350nmでの量子効率は20%です。

参考文献
  1. B.A. Khrenov et al., “First results from the TUS orbital detector in the extensive air shower mode”, JCAP09(2017)006.
  2. P.A. Klimov et al., “The TUS detector of extreme energy cosmic rays on board the Lomonosov satellite”, Space Sci. Rev. 212 (2017) 1687-1703.